![]() |
ニュースステーションの収録の次の日、SFCの学生たちが試乗を行ないました。
午前中は修士の学生が、午後は学部研究会の学生が試乗と忙しく、急速充電
を繰り返したおかげで、あとでやりすぎだと怒られました。 いやぁねぇ、みんなで下から覗きこんで...といっても、ホイールインモーターを 見ているのです。 普段は後輪にスパッツをつけているので、モーターを見るには後ろから覗き こむしかありません。 |
![]() |
順番に試乗開始です。 操作の説明を受けてから、構内の周回路一周1.1kmのドライブです。 |
![]() |
順番まちの学生たち。 試乗の順序はクジ引きで決めてるので、なかなか乗れなくても文句は言えません。 縦に2人乗りというタンデムのスタイルですが、ドアは両方についているので 外車の気分の時は左から乗り込みましょう。 |
![]() |
学部生の試乗では、暗くなってしまいました。 こういう時には、デイスチャージドヘッドランプの出番です。 新型のマーク2で採用されたので町中でも明るくて色の白いヘッド ライトを見かけるようになりましたが、実はルシオールの方が 日本で最初のディスチャージドライト装着車だったりします。 |
HTML by Shiro Matsugara